概要
「新たなリスクとリスク対応」
日時/場所
日時 | 2018年9月29日(土) 総会 午前9時40分~ 研究会 午前10:00~ 午後4:00 |
---|---|
場所 | 関西大学 高槻ミューズキャンパス 社会安全学部 7階 706教室 |
プログラム
司会 亀井克之(事務局長・関西大学)
9:40~9:50 | 会員総会 |
---|
研究会「新たなリスクとリスク対応」午前の部
10:00~10:10 | 開会の辞 -学会賞『リスクマネジメントの本質』に寄せて-上田和勇(理事長・専修大学) |
---|---|
10:10~10:40 | 「リスク対応策と正当化」松下幸史郎(阪南大学) |
10:40~11:10 | 「コンサートイベントとセキュリティマネジメント」八木良太(尚美学園大学) |
11:10~11:40 | 「新調理システムにおける有用性について」樽井雅彦(仁愛大学) |
11:40~11:50 | コメント「生活リスクマネジメントとしての健康管理」小林富貴子(小林歯科医院・放送大学) |
11:50~12:10 | 総括コメント 奈良由美子(放送大学) |
12:10~13:10 | 理事会・評議員会 705教室 昼食 |
午後の部
13:10~13:40 | 「コーポレートガバナンス・コード改訂と対話ガイドラインの策定にみる 新たなリスクマネジメント」藤川信夫(日本大学) |
---|---|
13:40~14:10 | 「IRとリスクマネジメント」栗井裕美子(産経新聞) |
14:10~14:40 | 「民泊とリスクマネジメント」松永光雄(東洋大学) |
14:40~15:00 | 「女性の離婚リスクと貧困リスク」田中睦美(滋賀大学大学院経済学研究科) |
15:00~15:40 | 全体ディスカッション コーディネーター 上田和勇 |
15:40~15:50 | 閉会の辞-出版とリスクマネジメント- 高木利勝(シリウス・航跡舎) |
16:00~17:30 | 40周年記念祝賀懇親会(軽食) レストラン「ミューズ」 |
40th Anniversary 1978 – 2018 Japan Risk Management Society