日本リスクマネジメント学会 第49回全国大会

日本リスクマネジメント学会 第49回全国大会

プログラム内容はこちらからご覧ください。

午前の部

10:00~10:10 司会兼問題提起
上田和勇(会長・専修大学名誉教授)
10:10~10:35 P.F.ドラッカーにおけるリスクのマネジメント-「予期せぬ成功」-
井坂康志(ものづくり大学)
10:35~11:00 日本の製造業のリスクマネジメント-川上産業の競争力とグローバルサプライチェーン-
田畠真弓(専修大学)
11:00~11:25 グローバル化と国際危機管理に関する諸問題(仮題)
小林守(専修大学)
11:25~11:50 売り手が私的情報を持つ場合の中小企業M&Aのリスクとマネジメント
村田崇暢(大阪大谷大学)

午後の部

13:00~13:10 優秀著作賞 受賞スピーチ
小林守 長谷川浩司
https://youtu.be/ln5zjzEWpPg?si=lS6aiNhoN25isbrg
13:10~13:30 アートとリスク感性・リスクマネジメント
司会兼問題提起
亀井克之(関西大学)
https://youtu.be/s6sDCYEpd_E?si=Ek2h9_GvmJSXZlPq
13:30~14:10 特別講演40分
DX時代のアート、リスク、著作権
宮武久佳(東京理科大学)
https://youtu.be/l-JXywbHGbE?si=GzCRkUpijfYS1R44
14:10~14:20 休憩
14:20~14:40 内発的ガストロノミーツーリズムとリスク/コンテンポラリーアートによるまちづくりとリスク
石井至(札幌大学)
https://youtu.be/b4ZxqR_aTAA?si=qUyryTjztslQJ9Ys
14:40~15:00 演劇とリスク感性-シェイクスピア作『ハムレット』を題材として-
深山敏郎(ミヤマコンサルティング)
https://youtu.be/7duEhSVUMWg?si=IrAChbULWS0lGiRS
15:00~15:20 アートと法-映画「宮本から君へ」助成金不給付取消訴訟を題材として-
菅原好秀(東北福祉大学)
https://youtu.be/tnDcRWfY8RI?si=w5xbRMD5Gpmi43DA