Japan Risk Management Society since 1978

日本リスクマネジメント学会・部会の案内


(日本リスクマネジメント学会主催の研究会に,どうぞお気軽にご見学にいらして下さい。部会,全国大会ともに見学という形で,どなたにも門戸を開いております。)


1997年以降に開催された部会の記録



2006年


New! 2006年11月25日(土) 関東部会を専修大学にて開催

2006年5月20日 関西部会 (日本リスク・プロフェショナル学会との合同研究会)

2005年
2005年12月3日(土) 関東部会 専修大学  
2005年6月4日(土)関西部会 大阪市立大学・文化交流センター(大阪駅前第2ビル) 
緊急シンポジウム 「JR西日本脱線事故とリスクマネジメント」開催


2004年

2003年

2003年11月29日(土) 日本大学 経済学部にて関東部会開催

2003年7月12日(土)総合部会 東京・大井町 きゅりあんにて開催

2003年5月24日(土) 関西部会 大阪市立大学 文化交流センター 大阪駅前第2ビル

2003年5月5日(月・祝) 日韓リスクマネジメント・フォーラム 吹田市民会館


2002年

2002年11月30日(土)関東部会 日本大学・経済学部学舎


日韓リスクマネジメント・フォーラム

(日本リスクマネジメント学会総合部会)

●日時:2002年8月5日(月)13:00-17:00

●場所:大阪産業創造館(大阪市中央区1−4−5)

●交通:地下鉄「堺筋本町」駅下車

13:00-13:10 開会の辞 亀井利明(英語)

13:10-13:40 第1報告 韓国代表者(英語)

13:40-14:20 第2報告 吉川吉衛(大阪市立大学)(日本語)

「コーポレート・ガバナンスとリスクマネジメント」

14:20-15:00 第3報告 韓国代表者(韓国語)

15:00-15:20 休憩

15:20-15:50 第4報告 上田和勇(専修大学)(英語)

「経営戦略とリスクマネジメント」

15:50-16:40 質疑応答(日本語・韓国語・英語)

16:40-16:50 閉会の辞

 


関西部会

●2002年5月18日(土)10時00分〜16時30分

●関西大学 第2学舎(経商学舎)5階A503教室


10:00-10:10 開会の辞

10:20-11:10

中国における医療保険改革とリスクマネジメント」翁暁松(大阪市立大学大学院)

11:10-12:00

「貸し倒れリスクと貸し倒れ引当金」

納村進(納村税理士事務所)

12:00-13:00

昼食(この間に4A会議室にて理事会)

13:00-13:50

「医療機関の危機意識と対策への取り組み」柴田康宏(淀川キリスト教病院)

13:50-14:40「オーストラリアにおけるリスクマネジメントの視点−日本への教訓−」上田和勇(専修大学)

14:40-15:00  休憩

15:00-16:20  15分スピーチ3題と質疑応答

(1)「交通事故被害者から見たリスクマネジメント」尾藤淳司(さくら信用保証)

(2)「ヒューマンリスクマネジメントに関する一考察」池田耕一(松下電器産業)

(3)「企業の膨張と放漫経営」亀井利明(危機管理総合研究所)

16:20- 16:30  閉会の辞


2001年

関東部会

関東部会新記録の参加者70名

●日 時: 2001年12月1日(土)13時〜17時30分

●場 所: 専修大学 神田校舎 13−A会議室

●研究報告(報告30分・質疑応答10分)

13:00-13:40

「米国のクラス・アクシヨン(集合代表訴訟)とリスクマネジメント」 杉野 文俊 (青山学院大学院)

13:40-14:20

「投票壺のゲームを使った保険購買行動研究:米国における保険購買行動研究の経緯と日本人への適用」後藤茂之(三井住友海上火災保険(株))・早川 裕(マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン)

14:20-15:00

「保険会社におけるファイナンシャル・リスクマネジメント」恩蔵 三穂(高千穂大学)

15:00-15:20 休憩

15:20-16:00

「女性起業家とリスクマネジメント」川名 和美(広島修道大学)

16:00-16:40

「福祉経営とリスクマネジメント」江尻 行男(東北福祉大学)

15分スピーチ(質疑応答5分)

16:40-17:20

  1. 「化学災害とリスクマネジメント」東矢 高行(化学工学会)
  2. 「三位一体計画論」 伊東 義高(ヤルデア研究所)

 

*2001年の関西部会は,2001年春季・

第24回全国大会亀井利明理事長記念事業)として,2001年3月24日(土)に関西大学にて開催された。

2000年

関西部会・家庭危機管理学会第4回研究会合同研究大会

●2000年12年12月2日(土曜日)

●場 所: 関西大学 経商学舎5階A503教室

●プログラム:

10:15〜10:20 開会の辞 亀井 利明氏(関西大学)

10:20〜11:05 「子どもの人間性と家庭危機管理」奈良 由美子(大阪教育大学)

11:05〜12:00 15分スピーチ

「家庭崩壊をめぐって」関本 蘭子・土井 宣子

「PACSについて」 姫田 裕子

13:00〜13:05 事務連絡

13:05〜13:50 「M&Aブームとリスクマネジメント」川本 明人(広島修道大学)

13:50〜14:35 「少年非行をめぐる諸問題」竹本 恒夫(富士火災)

14:35〜14:55 休 憩

14:55〜16:05 15分スピーチ 3題 

「リスクファイナンスについて」高木 利勝(リスクファイナンス研究所)

「IT化における生活の変容とリスク」亀井 克之(関西大学)

「ODAについて」白田 佳子(筑波科学技術短期大学)

16:20〜16:30 閉会の辞 徳山 喜昭(ウェイシステム関西)

学会終了後,日本リスクマネジメント学会理事会・危機管理カウンセリング研究所(家庭危機管理学会の運営主体)の理事会開催


関東部会

日時:平成12(2000)年5月27日 土曜日

場所:専修大学神田校舎8階8A

プログラム

13:25〜13:30 開会の辞 上田和勇(専修大学)

13:30〜14:20 山崎博司氏(青山学院大学大学院)

 「地方自治体間のリスク・プーリングに関する日米比較」

14:20〜15:10 沙 銀華氏(ニッセイ基礎研究所)

 「海外が舞台となる生命保険金詐欺事件とモラル・リスクマネジメント」

15:10〜15:30 休憩

15:30〜16:00 「15分スピーチ」2題

(1)「保険契約時のリスクとその軽減」上田和勇(専修大学)

(2)「危機と偶然」伊東義高(ヤルデア研究所)

16:00〜16:05 閉会の辞 戸出正夫(白鴎大学)


総合部会

●日時:2000年3月25日(土曜日)

●場所:愛知学泉大学 

●プログラム:報告者・テーマ

開会の辞 須田 晄氏(愛知学泉大学)

第1報告 徳山喜昭氏(ウェイシステム関西)「自動車交通と環境リスク」

第2報告 中居芳紀氏(危機管理カウンセリング研究所)「生命保険の危機と消費者RM」

第3報告 戸田昭正氏(浜松短期大学)「ファミリーリスクマネジメントと家庭財務管理」

第4報告 宮井 隆氏(奈良県立商大)「ボンド保険に関する一考察」

第5報告 古谷光一氏(ウェルスライフ・デザイン研究所)「メンタルヘルスと労災認定」

閉会の辞 亀井利明氏(関西大学)


1999年

総合部会

(*RP専門部会に代えて総合部会が開催された)

●1999年11月27日(土)

●関西大学

●報告(1)「監査役の心理的負担の軽減とリスクマネジメント」城戸義和

●報告(2)「環境問題とリスクマネジメント」南方哲也

●報告(3)15分スピーチ2題

「ウッカリサービスマーク管理」矢間治茂

「心の危機管理と癒しの行動科学」亀井利明


関東部会

●1999年5月22日(土)13:00−16:15

●専修大学 神田学舎 8階8A会議室

●プログラム

13:00−「購買行動の変化とファミリーリスクマネジメント」

後藤茂之(三井海上)

13:50−「亀井教授の危機管理カウンセリング論について」

徳常泰之(大阪音大)

14:50−「保険の購買リスクと情報開示の役割 −日本とオーストラリアの実態比較−」

上田和勇(専修大学)

15:40−「15分スピーチ」2題

15:00から16:30の間にRCC(危機管理カウンセラー)の資格認定試験実施。


RP専門部会

●1999年5月29日(土)10:10−16:15

●大阪市立東淀川区勤労者センター

●プログラム

10:10− 開会の辞

10:20−「中小企業経営者の危機とカウンセリング」

関本蘭子(危機管理カウンセリング研究所講師,RCC)

11:05−「犯罪者心理とカウンセリング」

竹本恒雄(富士火災,RCC)

13:10−「危機管理と生きがいカウンセリング」

亀井利明(日本リスクマネジメント学会理事長・関西大学)

14:00−「初恋の人を探すリスクとその結果」

佐藤あつ子(初恋の人探します社社長,RMA)

15:10−「15分スピーチ」2題

16:10 閉会の辞
16:15から17:45の間にRCC(危機管理カウンセラー)の資格認定試験実施。


総合部会

●1999年3月13日(土)10:00−17:00

●関西大学 経商学舎 A41教室

●プログラム

10:10−

「成熟社会の年金不安とリスクマネジメント」

柴田忠男(生命保険文化研究所・関西大学)

11:05−

「複合リスクの意義」

貴志幸之佑(大阪商業大学)

12:00− 昼食

13:00−
「不安の時代とカウンセリング」中居芳紀(経営コンサルタント,RCC

13:55−

「危機管理における意思決定とカウンセリング」
亀井利明(日本リスクマネジメント学会理事長・関西大学)

14:50−  休憩

15:10−  韓国危機管理学会代表者2名による研究報告

Marine Cargo Insurance and Shipowner’s Liability Insurance under Enforcement of the Harburg Rules.

Eun Sup Lee (Pusan National University) 他

16:05−16:50 15分スピーチ 2題

15:25から16:55の間に日本リスクマネジメント学会認定資格RCC(危機管理カウンセラー)の資格認定試験実施。


1998年

関西部会

●1998年12月5日(土)

●吹田市民会館

●研究報告

統一論題「セクハラ問題とリスクマネジメント」

問題提起と総合司会

関本蘭子(リーダーサポートシステム蘭友)

第一報告「セクハラとリスクマネジメント」大畑浩志(弁護士)

第二報告「セクシャル・ハラスメントと人権」姫田裕子(関西大学)

第三報告「セクシャル・ハラスメントと企業のあり方」竹本恒雄(富士火災)

●講演

「リスクマネジメントと危機管理カウンセリング」
亀井利明(日本リスクマネジメント学会理事長・関西大学教授)

 

部会終了後、日本リスクマネジメント学会認定資格・RCC(リスクマネジメント・カウンセラー)の試験実施。


日韓リスクマネジメント共同学術セミナー

1998617()

●釜山経商大学

(日本リスクマネジメント学会から3氏が参加・研究報告。)

「ロイズの現状と将来」南方哲也(長崎県立大学)

「マリン・リスクマネジメントのあり方」亀井利明(関西大学)

「日本のリスクマネジメントの現状」高木利勝(リスクファイナンス研究所・IRF)


関西部会・西日本部会合同研究会

●1998年5月23日(土)

●大阪経済大学  50周年記念会館

研究報告

「マネジメント・リスクの回避の戦略・戦術」竹内準治(甲子園大学)

「企業の不祥事発生と企業のあり方」竹本恒雄(富士火災)

「ゴールド・プラン以降の病院のリスクマネジメント」原田義幸(経営コンサルタント)

「起業危機管理のあり方」亀井利明(関西大学)

「保険のリスクマネジメント的利用」高木利勝(IRF)


関東部会・東日本部会合同研究会

●1998年5月16日

●専修大学神田校舎

研究報告

「生命保険会社の経営と経営危機対応制度」小藤康夫(専修大学教授)

「経営リスクマネジメントから見た日本企業のコーポレート・ガバナンス」奥田剛(リスク・マネジメント・センター常務取締役)

「保険取り引きに潜むリスクとその軽減」上田和勇(専修大学教授)

「生命保険契約モデルの変容と情報提供問題−消費者契約立法との関係を中心に−」長沼建一郎(ニッセイ基礎研究所)


第2回

RMコンファレンス

●1998年3月14日(土)

●筑波大学東京キャンパス

「インターネット・電子メール利用におけるリスクについて」

小野成志(武蔵大学情報教育センター)


1997年

1
RM
コンファレンス

●1997年 91日(月)

●筑波大学東京キャンパス

「マンションにおける高齢化リスク」小栗吉雄(小栗行政書士事務所所長,RMARMC)

「最近のリスクマネジメントをめぐる諸問題」東矢高行(東鑑、RMARMC

RMコンファレンスは、関東地区在住のRMA、RMCを主たる構成員とする勉強会である。


東日本部会

●1997年6月28日(土)

●東北学院大学

●研究報告

地方公共団体リスクマネジメントの理論的枠組に関する検討」山崎博司(認定RMC

「企業情報のあり方」畠秀和(危機管理コンサルタント)

NPOとリスク」江尻行男(東北福祉大学)


RP(Risk Professional)専門部会

●1997年6月7日(土)

●研究報告

(1)「危機管理マニュアルの考え方」伊東義高(ヤルデア研究所、認定RMC

(2)「電子マネーとリスクマネジメント」白田佳子(筑波科学技術短大、認定RMA,RMC

●講演「失火責任とリスクマネジメント」戸出正夫(白鴎大学、認定RMA,RMC


RP(Risk Professional)専門部会

●1997年5月24日(土)

●日刊工業新聞社名古屋支社

研究報告

(1)「非営利組織の運営とリスクマネジメント」亀井利明(関西大学教授、商学博士)

(2)「製造業におけるリスクマネジメント」都築裕三(都築工業所専務、認定RMA

(3)ISOと危機管理システムについて」宮井隆(奈良県立商科大学講師、認定RMA,RMC

●講演「制度とリスクマネジメント」須田晄(愛知学泉大学教授、認定RMA,RMC


西日本部会

●1997年5月10日(土)

●大阪経済大学50周年記年会舘 

●研究報告

(1)「ファミリーリスクマネジメントと婚姻リスク」姫田裕子(FP、みおつくし代表、認定RMA,RMC

(2)「原子力産業のリスクマネジメントと保険」徳常泰之(関西大学大学院、認定RMA

(3)「アメリカにおける保険とRM研究の動向」大城裕二(岡山商科大学教授、認定RMA,RMC

●15分スピーチ

(1)Risk Management in International BusinessByron D. Syler(The Sanwa Bank Limited)

(2)「中小企業におけるリスクマネジメント診断(私案)」宏(中小企業診断士、 技術士、認定RMA

●研究報告

(4)「階層構造化モデルによるリスク分析手法の提案 Excelでの実装」白石高義(広島修道大学教授、工学博士)得津康義(広島修道大学教授大学院)

●特別講演

「危機管理から見たハワイ王国とトルコ共和国」亀井利明(関西大学教授、商学博士)


関西部会

●1997年4月5日(水)10:10〜15:45

●関西大学第2学舎

10:15-11:05「創造的中小企業への脱皮とリスクマネジメント」佐々木明(佐々木経営研究所、認定RMA

11:05-12:00「環境会計とリスクマネジメント」吉川了平(立命館大学大学院、公認会計士、認定

RMC

13:00-13:40RMトピックス」「危機管理システム:通産省工業技術院提案、標準情報(Technical Report)井上喬(アールエムアイ)

13:40-14:35「企業倒産の予測モデル」山根芳和(岡山商大)

14:35-14:50休憩

14:50-15:45「ファヨール管理論とリスクマネジメント」植藤正志(大阪学院大学)

16:00-17:00 RMAおよびRMC試験


RP(Risk Professional)専門部会

●1997年2月22日(土)

●関西大学第2学舎

13:00-13:05 開会挨拶

13:05-14:00「行動調査とRM瀬戸啓一朗(株式会社アイザ、認定RMA

14:00-14:55「人材育成とRM関本蘭子(日本危機管理研究所、認定RMA

15:10-15:50RMトピックス」

15分スピーチ2題(小山信雄、東矢高行)

15:50-16:45 [講演]「リスクの経済学 −21世紀の科学(複雑系)からの提言」神保一郎(関西大学教授)


関東部会

●1997年1月25日(土)10:10〜16:10

●専修大学神田校舎 8A会議室(8階) 

●研究報告

(1)「電子マネーの普及に伴うリスクマネジメントの課題」白田佳子(筑波科学技術短大、認定

RMA,RMC

(2)「労務管理とリスクマネジメント」吉井秀成(経営労務コンサルタント、認定RMA

(3)「自動車のリースとアドバイシング」林敬雄(アドバンスイング、認定RMA

(4)「バンカシュランスにおける商品とリスク」亀井克之(関西大学総合情報学部、認定RMA,RMC

●特別講演「保険自由化時代のリスクマネジメント」上田和勇(専修大学教授、商学博士) 


本部の連絡先
最新情報と詳細な目次のページに戻る
トップページに戻る