会員著作目録20061月〜12

(会員本人から申告のあったもの)

(著書)

赤堀勝彦[共著]『50のキーワードで知る 図解ライフプランニング』[生活情報センター]

  (200612月)

赤堀勝彦[分担執筆]『ファイナンシャル・アドバイス(基本解説編)(八訂版)』

  〔経済法令研究会]

伊藤義高『地震被害は減らせる そこそこ防災マン奮闘記』鹿島出版会](20067月)

上田和勇『企業価値創造型リスクマネジメント−その概念と事例―』第3版〔白桃書房〕

  (2006年4月)

上田和勇『持続可能型保険企業への変貌−その概念と事例―』〔同文舘〕(2006年7月)

恩蔵三穂共著「少子高齢社会とリタイアメントコミュニティ」『ヘルスケア産業・

   生活保障の日米比較』高千穂大学総合研究所20063月)
亀井利明『危機管理放談』危機管理総合研究所](200610月)

奈良由美子共著『人口減少社会の生活像』放送大学教育振興会20063月)

藤江俊彦編著]『広報PR&IR辞典』同友館(20068月)(上田和勇・項目執筆,亀井克之・編集項目執筆,南方哲也・項目執筆)

(論文)
赤堀勝彦「個人情報保護法についての一考察ー企業の個人情報漏洩のリスクマネジメンについてー」『長崎県立大学論集』第39巻第4号〔長崎県立大学学術研究会〕20063月)

赤堀勝彦「高齢社会の進展と介護予防マネジメントについてー長崎県の人口高齢化と介護予防マネジメントの推進ー」『調査と研究』第37巻第1号〔長崎県立大学国際文化経済研究所〕(20063月)
赤堀勝彦「環境法規制についての一考察ー企業の環境リスクマネジメントの視点からー」『長崎県立大学論集』第40巻第1 [長崎県立大学学術研究会]20066月)
赤堀勝彦「キャリアデザインについてーキャリア形成を中心にー」『長崎県立大学論集』第40巻第1 [長崎県立大学学術研究会]20066月)
赤堀勝彦「キャリア教育についての一考察」『長崎県立大学論集』第40巻第2号[長崎県立大学学術研究会](20069月)
赤堀勝彦「職業とキャリアについてー充実した人生を送るためのリスクマネジメントー」  『長崎県立大学論集』第40巻第3 [長崎県立大学学術研究会]200612月)

上田和勇「リスク文化と企業価値最適化のリスクマネジメント」、『専修ビジネス・レビュー』Vol.1,No.1、〔専修大学商学研究所〕(20063月)

上田和勇「CSRとリスクマネジメント−企業の持続可能性−」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063) 

大城裕二「家計のファイナンシャル・プランニングと生命保険について」『生命保険論集』第157生命保険文化センター200612月)

恩蔵三穂「根拠法のない共済事業とディスクロージャー制度」『保険学雑誌』592[日本保険学会]20066月)

亀井克之「フランスにおけるリスクマネジメント教育」『実践危機管理』第15[日本リスクプロフェショナル学会]20067月)

亀井克之「フランスにおける保険マーケティングの新展開」『損害保険研究』68巻第1号,[損害保険事業総合研究所]20065月) 

亀井克之「フランスにおける内部統制規範と企業統治」『損害保険研究』68巻第3号,[損害保険事業総合研究所]200611月) 

Katsuyuki KAMEI «Gestion des risques liés au management par la deuxième

    génération -Cadre théorique et Cas au Japon -», 1ères Journées Georges Doriot,

    «Les conduites de repreneuriat : réussir la reprise et la transmission de

    l’entreprise» Deauville, 16 et 17 mars 2006 , HEC Paris et Ecole de Managment

    de Normandie, CD-ROM. 

Katsuyuki KAMEI«Risque et Esprit d’entreprise  -Essai de comparaison

    franco-japonaise du point de vue du facteur humain dans la gestion des risques-»,

    18èmes Journées Nationales des IAE, Congrès du Cinquantenaire : «Les Sciences

    de Gestion, acquis & perspectives», Montpellier, 3 et 4 avril 2006, CD-ROM.

亀井利明「経営者の人間性とリスクマネジメント」『危険と管理』第37号〔日本リスクマネジメント学会〕(20063)

亀井利明「家庭危機管理と犯罪リスク管理」『実践危機管理』第15〔日本リスク・プロフェショナル学会〕(20067月)

亀井利明「企業危機管理と経営者適性」『商学論集』第51巻第123号合併号関西大学商学会20068月)川崎和治「企業倒産と民事再生法」『実践危機管理』第15号』〔日本リスク・プロフェショナル学会〕(20067月)

川本明人「銀行CSRとリスクマネジメント」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063) 

姜徳洙「リスクマネジメントとコーポレート・ガバナンスの日韓比較」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063)

鴻上喜芳「リコール制度と損害保険」『大分大学経済論集』第58巻第1(2006.5)

後藤茂之「リスクマネジメントにおける意思決定上の課題」『危険と管理』37[日本リスクマネジメント学会](20063)

佐久間潔「e ラーニングとリスクマネジメント」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)              

佐々木基「長浜市幼稚園児殺害事件と家庭危機管理」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067) 

篠原寿一「経営者の人間性とリスクマネジメント」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063)  

柴田忠男「企業風土と企業リスク」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067) 

白田佳子「企業再生の実態 −「再生」の落とし穴ー」『JICPAジャーナル』Vol.18 No.5,  No.610日本公認会計士協会(20064)

Yoshiko Shirata, Going Concern Criteria: Empirical Analysis of Qualitative Financial

    Data by Text Mining, Proceedings of 18th Asian-Pacific Conference on

    International Accounting Issues, October 2006.

Yoshiko Shirata, An Analysis of the "Going Concern Assumption": Text Mining from

    Japanese Financial Report, Proceedings of American Accounting Association 2006

    Annual Meeting, August 2006.

竹本恒雄「企業不祥事と企業のあり方について」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067) 

徳常泰之「地震リスクに関する一考察」『商学論集』第51巻第123号合併号関西大学商学会20068月)
徳常泰之「個人年金保険の販売チャネルに関する一考察」『商学論集』第51巻第5関西大学商学会200612月)

中居芳紀「保険金不払い問題とリスクマネジメント」、『実践危機管理 第15号』〔日本リスク・プロフェショナル学会〕(20067月)

奈良由美子「インターネットコミュニティにおける信頼の意義と可能性−先行研究の 類型化と社会調査データによる考察−」、『人工知能学会誌』214号、(20067月)
Yumiko NARA, Trust, Ethics and Social Capital on the Internet:

    An Empirical Study between Japan, USA and Singapore, Proceedings of

    the 10th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information
    & Engineering Systems (KES2006)Part
V, Springer,pp.64-75, October, 2006.

納村進「新会社法施行と「中小企業の会計に関する指針」が中小企業に与える影響」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)

平岡豁「登下校時の学童の安全確保のための対策」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)                 

藤江俊彦「危機発生時のメディア・リレーションズの成否」『実践危機管理』15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)

藤川信夫「コーポレート・ガバナンスと企業経営の実践ならびに環境変化」への対応」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063) 

舟本勝彦「リスクマネジメントの人間系課題を探る」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)

宮井隆「亀井危機管理論とRMの課題」『実践危機管理』第15[日本リスク・プロフェショナル学会](20067)

森幸弘「経営者の人間性とリスクマネジメント」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063)                     

八頭司彰久「我が国の金融機関における環境リスク戦略」[リサーチ・コンソーシアム]  20065月)
八頭司彰久「我が国の損害保険業界における環境戦略ー旧安田火災社(現損害保険ジャパン社)を中心としてー」『関西実践経営』第31号[実践経営学会]  20066月)
八頭司彰久[共著]「環境保険の社会的役割ー補償機能と防災機能の観点からー」 『地域学研究』第36巻第1号[日本地域学会](20068月)
八頭司彰久「企業の環境リスク戦略に関する研究」『工業経営研究』第20

    [工業経営研究学会](20069月)
吉川吉衛「CSRとリスクマネジメント−CSRリスクの軽減策を中心に−」『危険と管理』第37[日本リスクマネジメント学会](20063) 

吉川吉衛「会社法施行規則において想定できる内部統制システム」吉川吉衛・亀田速穂編『企業の内部統制システムとリスクマネジメント』(OCU GSB リサーチシリーズNo.6[大阪市立大学大学院経営学研究科]

吉川吉衛「会社法の現代化と内部統制システム−企業において在るべきシステム−」『経営研究』第56巻第4[大阪市立大学経営学会]

 

(その他)

大城裕二  [書評]田村祐一郎「掛け捨て嫌いの保険思想ー文化と保険ー」『保険学雑誌』第595日本保険学会 (200612月)

Katsuyuki KAMEI «La gestion des risques au Japon : recherches et pratiques –

    Risque et Esprit d’entreprise-»,  Atelier de Recherche : «Risque, Incertitude et  

    Stratégie d’Entreprise», Groupe de Recherche sur l'Entrepreneuriat et

    les Stratégies de Croissance, ESC Toulouse, le 13 Avril 2006.

Katsuyuki KAMEI «Gestion des Risques dans les Entreprises au Japon

    Fonction face au risque-», Conférence organisée par IMR(Institut Management

    du Risque), Bordeaux Ecole De Management, le 22 mai 2006.

Katsuyuki KAMEI "Contemporary Trends on Risk Management in Japan",

    Japan-Zentrum der Ludwig-Maximilians-Universität, München, le 28 juin 2006.

奈良由美子『インターネット空間における倫理行動の構造に関する国際比較調査による実証研究』平成15年度〜平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書(20065月)

八頭司彰久「保険はどこまで環境を補償できるかー企業の経営戦略の観点からー」

[大阪経済法科大学科学技術研究所第19回研究例会](200610月)